くるんとで小児がん支援へのご協力をお願いします!
年間約2000人の子どもがかかっている小児がん。
もしかしたら、あなたやあなたの友達が明日なってしまうかもしれない、身近な病気なんです。
しかし日本では、小児がんの治療方法を開発したり、患者を支援するためにあてられている予算がアメリカやヨーロッパに比べて少ないのが現状。
そのため、小児がん支援のしくみづくりが他国よりも遅れています。
レモネードスタンドを実施することで、
大人から子供までたくさんの人に『小児がん』という病気のこと
活動を通じて『病気と闘う子どもたちへの応援』になること
を広く知ってもらえます。
レモネードを購入してもらった売上は
『レモネードスタンドジャパン』を通じて
小児がん支援に寄付させていただきます。
【開催日】
・8月11日(月祝)
【場所/時間】
・長井市遊びと学びの交流施設くるんと エントランスホール
・11時~16時まで※売切れ次第終了 目標は200杯 (昨年は346杯)
【提供価格】
・1杯200円(税込) カップで提供いたします。
目標200杯 (昨年実績:346杯)
【オリジナルレモネード】
・卯の花姫の涙(長井市のお水)
・十分一山はちみつ 春(南陽市)
・ペパーミント(長井市産/たかしのやさい)
をその場でブレンドして作るオリジナルのレモネードです。≪注意!!≫はちみつを使用しておりますので、1歳未満のお子さまには与えないでください。
【ボランティア活動】
・夏休み中の中高生のボランティアスタッフが一生懸命頑張ってくれます。応援してください!
主催:長井市遊びと学びの交流施設くるんと
協賛:一般社団法人やまがたアルカディア観光局
:たかしのやさい(寺島 崇)