イベント

Nagai City Play and Learing
Exchange Facility KURUNTO

親子でミニ四駆ワークショップ

あそびば

第15回開催が4月26日(土)に決定しました!

対象      :小学生までのお子様とその保護者
参加料     :1台につき1500円(税込)

場所      :くるんと多目的室(10時入場/10分スタート)
申込締切    :4月20日(日)まで。お申込みが5組以下の場合は開催キャンセルとなります。
参加エントリー方法 :あそびばへお電話(0238-87-3260)かあそびばカウンターへお申し込み。
第15回もミニ四駆を組み立てて、くるんと特設コースでレース大会を開催するよ!!

2月22日開催
親子で作って走らせよう!くるんとミニ四駆レース
第14回 くるんとカップ 結果発表!!

2月22日(土)に第14回目となるワークショップを行いました。
初めて使うニッパーやドライバーも少しずつ使い方に慣れて、上手に組み立ててくれました。組立てのペースはゆっくりでも周りにいる補助のお兄さんが声を掛けてくれるので安心して完成させることが出来ます。

今回のは、あいにくの悪天候でしたが9組18人の方がご参加くださいました。ワークショップは未就学のお子様でも1時間程度で上手に組立てることが出来ました。一部細かいパーツの組立てなどはお父さん・お母さんに手伝ってもらいました。

設置コースは今までで一番難しい仕様になっており、上へ下への立体交差するポイントの他、2段回傾斜の坂道、その先に直ぐジャンプ台などと挑戦者のコースアウトを誘うスピードだけでは勝てない運もともなうコースでした。
途中コースアウトも多く、時には3周目まで先行していても最終のコーナリングでコースアウトしてしまうなどのハプニングもあって最後まで勝負の行方が読めないレース展開に参加者のお子さまだけでなく、見ている観客の皆さんまで手に汗握る波乱続きでした。

予選負けしたマシンの敗者復活も行い、最後までどのマシンが勝つかは分からないレースでしたが14回くるんとカップを制したのは、
たかはし けいじ さん!!

おかあさんと川西町から参加してくれました。

『ミニ四駆を作るのは2回目で、細かいパーツを付けるのが難しかった』
『最初から優勝出来る気がしていた、かっこいい車だったからきっと早く走れると思っていた』
と満面の笑顔でインタビューに答えてくれました。
勝敗がひっくり返る試合や準決勝での初のビデオ判定など苦戦を乗り越えての優勝でした。
本当におめでとうございました、パチパチ👏

ミニ四駆に興味あるお友達、久しぶりにミニ四駆を作ってみたいお父さんのご参加をお待ちしております!

くるんと特設テストコース

くるんとエントランスホールでは開館中はいつでもミニ四駆のテスト走行ができます。
どなたでもお使いいただけますが、お子様のご使用を優先させてくださいますようお願いします。
現在は3周120メートルのロングコースで、起伏多めジャンプ台多めの難関コースとなっています。
スピードだけでは攻略出来ない仕様となっていますので腕自慢の皆さん遊びに来てください。